正社員
福祉用具貸与事業所の営業サポートスタッフ

営業拡大に伴う、組織体制強化のための募集!
PC基本操作が出来ればOK!未経験の方歓迎です♪
定時退勤が基本!残業はほとんどありません♪
勤務は土日祝休みが基本のシフト制!
福祉用具の専門資格取得も可能です!
ポイント
- 未経験者歓迎
- 研修制度あり
- 30代~活躍
仕事内容
福祉用具貸与事業所での営業サポート業務全般。
【具体的には】
■入社後、まずは以下の業務からスタートします。
<事務サポート>
発注書や請求書等の書類作成・チェック、行政への書類提出(郵送・持込)、整理(ファイリング等)などをお願いします。エクセルや専用システムへのデータ入力業務も行って頂きます。
<電話・来客対応>
電話対応並びに店舗にお越し頂いたお客様の接客対応をお願いします。
※店舗では、オムツや靴、杖などを販売しています(来客は1日2~3人程度)。
<配送業務>
オムツを定期購入されている利用者様宅に、配送(納品)をお願いします。配送先は鶴見区内を中心に、事業所近隣エリアとなります。
※配送時は、軽自動車(ワンボックス)の社用車を使用します。
■将来的には…
一部の利用者様を対象に、福祉用具(杖、靴、車椅子など)の納品・回収業務にも携わって頂きます。
「福祉用具専門相談員」の資格取得を全額会社で支援しますので、ゆくゆくは福祉用具の選定等も行って頂きたいと考えています。
当社グループ内のケアマネジャー並びに利用者様を担当して頂くので、新規営業活動や売り込みといった要素はありません。
【研修・サポート体制が充実!】
福祉用具の知識が豊富な頼れる営業担当と、事務専任スタッフがあなたをしっかりサポートします。
先輩スタッフがマンツーマンで、一つひとつの業務を丁寧に指導します。
利用者様宅へのオムツの配送(納品)については、まずは営業担当と同行で一緒にご自宅にお伺いし、流れを覚えて頂きます。
特に決まった研修期間は設けていませんので、不安なく自信を持って対応出来るようになってから、徐々に業務をお任せしていきます。
分からないことがあれば何でも質問・相談出来る環境なので、安心してスタート出来ます♪
必要な資格
■要普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPC操作(Excel、Wordなど)が出来る方
☆文字入力ができれば問題ありません。
☆主婦(主夫)の方歓迎♪
■学歴・経験は問いません!
※59歳以下の方(定年が60歳のため)
給与
月給:200,000円~+各種手当
※給与には、職務手当(10時間分の固定残業代:15,000円)を含みます。職務手当は時間外労働の有無に関わらず、一律で支給します。
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
休日
土日祝を基本とした月9日休み ※2月のみ8日の場合有
★その他、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇等の休暇制度あり
福利厚生
■昇給
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費規定支給(上限50,000円/月)
■時間外手当
■住宅手当(月12,000円~24,000円 ※規程による)
■家族手当(被扶養配偶者:月12,000円、18歳未満の子ども1名につき:月2,000円)
■資格手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■有給休暇
■制服貸与
■退職金(勤続3年目より適用)
■結婚祝い金(10,000円~50,000円)
■出産祝い金(10,000円~30,000円)
■慶弔見舞金
■報奨金
■資格取得支援制度
■外部福利厚生サービス(株式会社リロクラブ:福利厚生倶楽部)加入
★旅行、ショッピング・グルメ、レジャー施設割引等、様々なサービスを優遇利用可
→詳細はこちらをご確認下さい!
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区本町通2-85-2
【アクセス】
JR「鶴見」駅より徒歩約14分、
京急「京急鶴見」駅より徒歩約10分、
JR「鶴見小野」駅より徒歩約8分
お問い合わせ
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
お電話でのご応募ももちろん歓迎♪
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください!
——————————–————————
採用担当
■TEL:044-344-1222
■Email:saiyou@hu-mantec.co.jp
■本社:〒210-0851
川崎市川崎区浜町4-3-7(面接地)
——————————–————————
【選考について】
選考は、一次選考・二次(最終)選考の2回のステップを予定しています。
一次選考につきましては、ご来社頂く対面形式の面接だけでなく、WEB面接システムを用いたオンライン形式での面接も実施しています。
一次選考の形式(来社対面形式またはオンライン形式)につきましては、ご希望に応じて選択して頂くことができます。お気軽にご相談ください。
※来社対面形式・オンライン形式いずれをお選び頂いても、選考時の評価に影響はありません。
※当社で導入しているWEB面接システムは、会員登録やアプリのダウンロードは不要です。詳細は、応募後にご案内致します。
※一次選考を通過されてその後の選考ステップにお進み頂く場合には、会社の雰囲気や働く環境の理解を深めて頂くために、ご来社をお願いしています。
なお、当社では昨今の新型コロナウィルス感染症の拡大防止を踏まえて、上記一次選考におけるWEB面接システム導入の他、社内における感染対策(社員の出社前・後の体調チェック、マスク着用、手洗い・アルコール消毒、室内の除菌消毒など)を徹底して採用活動を実施しています。
このような状況下ですので、面接ご希望日時や入社日などは、柔軟に調整致します。
お気軽にご応募・お問い合わせください。
勤務施設
介護用品サービス
募集法人
㈱ヒューマンテック