住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテールとは
単なる介護から「楽しく共に生きる」介護を 人、音楽、医療でサポートいたします。
servicenursing home
単なる介護から「楽しく共に生きる」介護を 人、音楽、医療でサポートいたします。
![]() |
01音楽療法士による「音楽療法プログラム」病気や障がいなどを良い方向に変化させていくのが音楽療法です。 |
![]() |
02施設ヘルパーによる「おもてなし」資格を持ったヘルパーがお手伝いいたします。施設内研修も頻繁に行い、介護技術の向上に前向きに取り組んでおります。そして、一番大事なものは心です。「おもてなし」の心を忘れずに皆様のお役に立ちたいと思っております。 |
![]() |
03施設看護師による「健康管理」施設看護師がおり日々の健康管理をはじめ、介護スタッフと連携を図り健康づくりをサポートします。 またお身体の状態を記録し医師に報告、指示のもと皆様の健康保持・増進を行います。 |
![]() |
0424時間対応「医療機関」訪問医療専門クリニックと提携しており、24時間365日2名の常勤総合内科医の他、緩和ケア内科・形成外科・精神科などの専門医が在籍。幅広い医療ニーズに対応しますので、急な体調変化の場合も安心です。 |
![]() |
05季節にあわせた「イベント開催」入居者様に喜んでいただけるよう様々なイベントを行っております。季節のイベントでは「お花見」「納涼祭」「クリスマス会」。「映画鑑賞」や「お茶会」「外出行事」など催し物も積極的に開催し、施設やお部屋にいるだけでは得ることのできない感動をお届けいたします。 |
![]() |
S様ご本人談脳梗塞を患ったことで、家族に迷惑をかける事を嫌い施設入居を考えるようになりました。 しかし、施設の生活を考えると、『他の入居者の方はどんな方がいるのか』『自分は施設の生活に馴染めるだろうか』と不安が募るばかりでした。 リュエル・シャンテールにご相談をしたところ、そういった悩みには親切にお答えして頂きました。入居をしてみれば皆さんが声を掛けてくれたり、気の合うお友達も出来て、一緒にお茶会やレクリエーションなど他愛もない話をしながらの生活を楽しく過ごしています。 |
O様ご本人談入居する前は、家にひとりで過ごす時間が増え、日々寂しさを感じながら生活をしていました。 そんな折、リュエルシャンテールが川崎にある事を知り、自宅からもそう遠くない事から、自宅での生活と施設での生活を日々選ぶことが出来るよう一室を借りました。 しかし、いざ入居をしてみると近い世代の方も多く、他の入居者の方と一緒に過ごす時間がとても楽しく、ほとんど自宅に帰る事がなくなりました。 |
![]() |
![]() |
Y様ご家族談父は入居前は遠方に一人で住んでいた為、携帯が鳴ると父に何かあったのではと不安になる日々を過ごしていました。 |
ご入居条件 | 要介護1~要介護5の方 |
---|---|
ご入居費用 | 入居金・権利金0円 敷金402,000円 |
家賃 | 89,000円(非課税) |
---|---|
共益費 | 19,000円(非課税) |
生活支援サービス | 49,500円(内消費税4,500円) |
食費 | 57,218円(内消費税4,328円)
※軽減税率(消費税8%) |
合計 | 214,718円(内消費税8,738円) |
※お持ちの介護保険証をご確認ください
※詳細は別途お問い合わせください
少しでも関心を持たれた方、資料請求をご希望の方は、お気軽にお電話もしくはホームページ内お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
ご希望に応じて施設見学のご案内や日程の調整、資料の送付をいたします。
介護に対するご不安やお困りの点、ご本人様の心身の状態などを詳しくお聞かせください。
入居相談員がその点を踏まえて、当施設ではどういった過ごし方ができるのかをお答えしつつ、館内をご案内いたします。
今後の生活を想像していただくことで、新生活へのご不安を軽減していただきたいと思います。
気に入った居室がありましたら、お申込みいただくことで仮押さえをいたします。
お預かり金は正式な契約時の費用に充当し、仮押さえキャンセルの場合はご返金いたしますのでご安心ください。
【必要なもの】お預かり金(¥30,000)/印鑑
ご用意いただいた書類の情報を用いて、入居可否の審査をさせていただきます。書類のご用意をお願いいたします。
【必要なもの】診療情報提供書または健康診断書
※各書類には規定のフォームはございません。医療機関の発行するものでかまいません。
ご本人のもとへ施設スタッフがお伺いします。
心身の状態や、ご家庭での様子、趣味嗜好、これからの生活、ご家族様のご要望などについて詳しくお聞きし、
ご提出いただいた書類と併せて当施設で安心・安全に生活を送ることが可能か否かを判断させていただきます。
施設に関する重要事項のご説明、その他入居に関するご不安や、ご不明な点などをご確認いただきます。
施設の契約のほか、クリニックや訪問薬局、火災保険のご契約を予定しております。
全てご納得いただいた上でご入居契約の締結となります。
ようこそリュエル・シャンテールへ!
安心した日々が過ごせるよう、スタッフ一丸となって一生懸命サポートさせていただきます。
お過ごしいただく中で、ご不安やご不明な点がありましたら、スタッフまでお声がけください。
楽しい日々を一緒に過ごしていきましょう♪
住宅型有料老人ホームリュエル・シャンテールでは、医療と介護の連携により、お身体に不安がある方も24 時間のサポート体制のもと、安心・安全・快適な毎日を過ごしていただける環境を整えております。
入居者様お一人おひとりに、笑顔で活き活きとした生活を送っていただけるよう、様々な取り組み・活動を行なっています。その一つが、当施設の特徴である音楽療法の実践です。
音楽療法とは、音楽を「聴く」「演奏する」「歌う」といった各種プログラムを通じて、入居者様の心身に良い影響を与えることができる療法です。
血行や代謝の促進、脳の活性化、ストレス発散、音楽を通じたコミュニケーションの促進など、心身ともに様々な効果が期待できます。
その他にも、季節ごとのイベントや各種レクリエーションを積極的に行っています。
また、毎日召し上がっていただくお食事にもこだわっています。食べることは「元気の源」。お食事は全て施設内厨房で一から手作りしたものを、一膳一膳お運びするスタイルでご提供しています。
どのような取り組み・活動も、スタッフ一人ひとりの力無くして成り立ちません。サービスの質の向上に向けて、スタッフ教育や新たなケア技法の導入などにも力を入れています。
私たちが何よりも大切にしているのは、入居者様に感動や生きがいを持っていただけるようなサービスの提供です。その為に、入居者様の心に寄り添い、お一人おひとりの願いや希望を叶えていくことを目指しています。
スタッフ一丸となって、「リュエル・シャンテール に入居して良かった」と言っていただけるような、皆様に愛される施設を創ってまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。
リュエル・シャンテール 施設長 藤田 周悟
名称 | 住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテール |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区浜町4-6-19 |
交通 | JR 川崎駅東口 バスターミナル「8番」乗り場より臨港バス「三井埠頭」行 バス停「浜町三丁目」下車徒歩3分 |
入居相談室電話番号 | 044-271-1818 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |